院内ヘルプデスク

病院内に張り巡らされているネットワークの裏側では何本ものLANケーブルで構成されています。そのLANケーブルの多くはEPS(Electric Pipe Space)/PS(Pipe Space)と呼ばれる小さな部屋内でハブに接続され、 ...

医療情報システム

イケイケのIT企業ではSlackやTeamsなどのチャットツールが活躍しているそうですが、ほとんどの病院ではおそらく院内ネットワーク(オンプレミス)のためこういったツールは活用出来ていないと思われます。私の病院も例外ではなくインターネ ...

病院だより

病院には一般企業にないイベントがありますが、その中でも職場内でのみ行われていて院外の方々にはあまり知られていない活動として、院内研究とQC活動というのがあります。どちらも一定の期間をかけて調査・実践した結果を職員に向けて発表しています ...

医療の人々

院内SEとして働き始めて3年目になりましたが、個人用としていろいろなツールを導入してきました。業務で様々な対応をしていくうちに必要なものや便利なものを揃えるようになってきました。そこで今回は私が普段使っているツールをご紹介しようと思い ...

病院だより

6月某日、急に病院内が騒がしくなりました。病院の役職者と病院外から来た人が各部署を回って責任者にインタビューやパソコンで何か作業をしていました。
その前から病院内がそわそわし始めて、それぞれで何やら準備を始めていました。

院内ヘルプデスク

コロナ禍で密集・密閉・密接の3密を避けましょうと呼びかけられていますね。病院も例外ではなく様々な場面で3密を避ける対応が行われています。従来病院で行われていた行事でも見直しされています。

今回は私が3密を避けるために実施し ...

医療の人々

電子カルテシステムには患者さんに関する様々な情報が記載されています。私は実際の患者さんを相手にすることはないので記載はしないのですが、記載されている情報を見るとA)とかS)とかアルファベットが入力されていることが多いです。入職して間も ...

病院だより

いよいよ新型コロナウイルスワクチン接種が始まりました。全国民が接種できるには時間がかかりそうですが、コロナ禍への大きな対策になると思います。

TVやインターネット、SNSなどのメディアで様々な情報が発信されていますが、科学 ...

院内ヘルプデスク

院内SEになるとネットワーク機器に触れることも多いですが、その中でもスイッチングハブは見る機会が多いです。家庭でもたまにスイッチングハブを使っているところもあるのですが、病院で使っているスイッチングハブは家庭用と比べると値段が段違いな ...

病院だより

病院の経営で重要な要素となるのが診療報酬です。職員に支払われる給料や経費の収入源となるわけですから、病院で働く職員は知っておくことが大切です。以前にも医事課の紹介などで何度か説明した診療報酬ですが、今回は診療報酬の仕組みや外来・入院の ...