医療情報システム

このブログを続けて5年ぐらいになりますが、その前にもいくつかブログをやっていたりして結構長いことブログなどを続けています。 そのほかにもアプリ開発などもやっていたりして、アウトプット活動をしています。

このブログがきっかけ ...

その他

未経験から入った院内SEですが、実は数年前に病院職員を退職しました。 開発職から社内SEという初めての経験と、病院という一般企業とは少し異なった環境に飛び込み、色々刺激がある毎日でした。

今回は、そういった院内SEを辞めた ...

院内ヘルプデスク

チケット管理システムで課題の対応をしている際、調査した結果などをフォルダに入れてまとめて作業しています。

その際に、フォルダを作成する階層まで移動するのが若干手間で面倒でした。

そこで今回は、そのような作業をブ ...

院内ヘルプデスク

病院内には至る所でPCが使われていますが、その台数は数百台にもなります。PCは病院の資産なので全てを管理する必要があります。 また、私の病院ではレンタル品なので、返却をしないといけないです。

その何百台もあるPCをどのよう ...

病院だより

私の働いている法人の病院では、地域医療支援病院というのに分類されていました。普通の病院とはどこが違うのか具体的に分からなかったので調べてみました。

地域医療支援病院とは?

地域医療支援病院とは医療法で定められた医療機関の区分 ...

医療の人々

アルバイトの情報などでたまに聞かれる治験ですが、私の働く病院でも治験を行なっている部署がありました。 治験について名前だけは聞いていても内容についてよくわかっていなかったので、今回は治験について調べてみました。

治験とは

通 ...

医療情報システム

病院で使用しているパソコンの運用は、各施設によりさまざまだと思います。 それぞれの環境や事情などにより運用が決まっていると思いますが、今回は私たちの病院でのパソコンの運用方法をご紹介したいと思います。

PC調達

パソコンの用 ...

医療の人々

病院内では様々な物品を取り扱っており、ペンやノートなどの文房具からマスクや患者さんの使用する医療材料など多岐にわたります。 このような物流を管理している部署があり、私たちの病院では資材課と呼んでいます。

院内SEと同じく患 ...

医療の人々

病院には様々な職種の方々が働いています。今回はその中でも主に健康相談や、メンタルヘルス、職場環境など患者さんや職員の体と心のケアや支援を行う方々を調べましたので紹介しようと思います。

保健師

保健師は看護職の一つで、人々が健 ...

医療情報システム

病院内のシステムは多種多様にありますが、ずっとそのまま使えるものではありません。定期的にデータ更新をしないと日々変わる法律などに対応できなかったり、バグが残ってしまったり、新しい機能が使えなくなってしまいます。

日常的に使 ...