病院の影の立役者 施設課について

医療の人々医療ガス, 施設

24時間常に動き続ける病院で、電気やガス・水道などが止まってしまうことはあってはならないことです。常に働いている職員がいますし入院や外来の患者もいます。

そういった病院・職員・患者を陰ながら支え続ける職員が施設課です。あって当たり前の設備が動いてないと不満を感じますが、なかなか感謝はされません。システム課もシステム面では同じような境遇を感じることがあります。

今回は病院の施設面・インフラ面を管理している施設課についてご紹介します。

施設課とは

病院やビルなどには施設や設備の管理を行っている業者や職員がいらっしゃいます。うちの病院では職員と委託職員で管理を行っています。電気やボイラー、ガス、給排水設備などを行っています。

病院の職員からも呼ばれることがあり、蛍光灯の交換などの軽いものから雨漏りの修繕、車いすの修理などを行っています。

勤務形態

そんな施設課ですが、24時間止まることが許されない病院の為、2交代勤務の日勤・夜勤での勤務体制になっています。また365日・24時間体制のためなかなかまとまった休みも取りにくいです。

ちなみにシステム課も電子カルテなどのシステムが止まることは許されないですが、2交代制ではなく日勤だけです。他のシステム課の人数が多い病院では同じように2交代制を取っているところもあります。

主要業務

主な業務内容として

  • 設備保守点検
    • 受変電設備、非常用発電機設備、空調設備、給排水設備、医療ガス、ボイラー設備などの保守・点検ほかのビルなどの設備保守点検と同じ部分もありますが、病院独自の業務として医療ガスの設備保守点検があります。笑気ガスや液化窒素などのガス漏れや圧力の点検なども行っています。
  • 監視業務
    • 火災報知設備、中央監視盤、医療ガス設備、空調監視
  • 営繕依頼対応
    • 職員からの依頼で身の回りの修繕対応

また非常用設備の月1点検作業や、年1回の停電作業などで夜間対応作業を行っています。停電作業時はシステム課も立ち合い非常用電源・無停電電源装置の確認を行っています。

システム課との関わり

設備課は電子カルテなどをほとんど使わないので、あまり関わることはありませんが、ほかの部署と同じように院内HPやメールなどは使うのでそのセットアップや問い合わせ対応などを受けています。またシステム課からもWi-Fiルータの設置の為取り付け依頼や、HDDの破壊で工具を借りたりしています。

まとめ

普段何気なく使っている電気・ガス・水道など当たり前のように使っていますが、実はその裏で止まらないように監視・保守を行っている人々もいます。止まってしまって初めて不便さを感じるのですが、PCなどを当たり前のように使い続けられていることに感謝しながら使っていきたいと思います。