院内SEを退職しました。

その他退職

未経験から入った院内SEですが、実は数年前に病院職員を退職しました。 開発職から社内SEという初めての経験と、病院という一般企業とは少し異なった環境に飛び込み、色々刺激がある毎日でした。

今回は、そういった院内SEを辞めた経緯やこれからについてお話ししようと思います。

退職理由

退職理由としてはシンプルで、より魅力的な労働環境の企業が見つかったのでそこに転職するからです。

コロナ禍でテレワークが流行りましたが、病院では出社しての勤務が基本でテレワークできませんでした。

職場環境もコロナ禍で変化があり、コロナ患者を隔離するために病室を他の入院患者と分ける必要があり、本来病棟ではない事務フロアが使われるのも不安が大きかったです。 現場で働いている医師や看護師と比べると感染するリスクは低いですが、それでも装備などの防護はあまり考慮されていないので不安でした。 (電車通勤するようになって初めてコロナに感染しました。やっぱり人混みがよくないですね…)

あとは、人間関係ですね。これは組織に属して働いている限り付きまとう問題だとは思うのでここでは割愛します。

これからの職種

次の会社でも同じような社内SEとして働きます。 違いとしては、電子カルテなど医療系のシステムなどはありませんが、そのほかは結構現職と近いです。

会社内で独自に導入しているシステムや、内製で構築しているシステムの保守や開発も行います。

また、PCやプリンターなどのハードウェア系の保守も病院でのやり方とは少し異なりますが、本質的には同じです。

入社した経緯

病院のSEとして入職した後、以前から登録していた主にエンジニア系の転職サイトなどで情報は更新していました。 コロナ禍になるにつれ、自身の労働環境にも意識が向くようになり、より良い労働環境を求めて転職活動にも精を出すようになりました。

転職サイトではポートフォリオとして作成したものや成果物などを載せていたのですが、このブログも公開していました。 そんな中、このブログの内容を見てオファーしてくれる企業があり、そのことがきっかけでその企業に入社することができました。

元々、このブログは無料で始められて、かつ病院内のSEという珍しい立場から情報発信できれば勉強にもなるしテーマとして面白そうということでやっていたので(少しながらの副業としても…)、続けていて良かったと思いました。

院内・社内SEを目指している方へ

https://hospital-se.work/what-hospital-se/#toc_id_4 


上記の記事でも紹介したように、院内SEはおすすめできる仕事だと思います。 一般的に社内SEは交渉力や調整役などコミュニケーション能力が重要だと言われますが、私はそんなに得意ではありません。 それよりも普段やっている業務が本当に必要なことなのか疑いの目を持って取り組んだり、より効率的にできないか色々試行錯誤がしやすい職だと思うので、私的にはやりがいがある仕事です。

ITが発達していき、変化が大きい世の中になったと思われます。 前までは終身雇用が大手企業ではできていたのが、今では大企業でもリストラや倒産など予測することが難しいと思います。 世の中の流れを感じ、現状で満足せずより良い環境を目指したり、危なくなっても別の道に行けるように普段からスキルなどを磨くことが大切だと個人的には感じています。

まとめ

院内SEとしては退職したので、今後病院内のネタとして記事を書くことは少なくなるかと思われますが、一般的に役立ちそうな病院や医療関係のニュースなどにも触れて元病院関係者として何か記事が書ければと思います。 また、SEとして役に立ちそうなIT関連のネタがあれば今後も書いていきたい思います。

しばらくは、100記事を目指してこれまで通り定期的に更新していきますので、良ければ引き続きご覧いただければ幸いです。